デザインソープの講座に参加
taoさんの 石けんのデザインの講座に参加してきました。
実技はスワールソープでした。
私は黒とキャンディーからのピンクを選びました。

トリミングをしてCUTしたところです。

本当はひっかいてお花模様にしたかったのだけど
今回はなんだか我慢してみました
あまり意味はないのだけど・・・
講座では色々な模様のお名前を再確認。
デザインの作り方の見分け方も教えてもらってとっても勉強になりました。
taoさんがデザインがたくさん見られる洋書も持ってきてくださり閲覧。
すっかり刺激され
早く自分でも作りたい~と思いながらお家に帰りました
最近色々なデザイン石けんに挑戦していて
石けんがどんどん増えています
作りたいけど、我慢か???
実技はスワールソープでした。
私は黒とキャンディーからのピンクを選びました。

トリミングをしてCUTしたところです。

本当はひっかいてお花模様にしたかったのだけど
今回はなんだか我慢してみました

講座では色々な模様のお名前を再確認。
デザインの作り方の見分け方も教えてもらってとっても勉強になりました。
taoさんがデザインがたくさん見られる洋書も持ってきてくださり閲覧。
すっかり刺激され
早く自分でも作りたい~と思いながらお家に帰りました

最近色々なデザイン石けんに挑戦していて
石けんがどんどん増えています

作りたいけど、我慢か???